明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今年も分園入り口ゲートのところで初日の出を撮りました。好天に恵まれ良い年明けです。 そして私の74歳の春の始まりです。 今日は、竹内まりやの「人生の扉」を聞きながら運転して来ました。とても素敵な歌です。心にしみるその言葉に思わずジーンとしてしまいました。 以下は抜書き…
コメント:3

続きを読むread more

ピンクバナナの収穫

本日思い立って中庭のピンクバナナ(Musa velutina)の房を2個収穫してきた。切ってみたところちゃんと種子はできている。果肉はまだ硬いので、当分部屋に置いておいて追熟させ、最終的に味見することにしよう。バショウ科でアッサム原産。次はティランジアで、たまにはコレクションの1部を紹介する。最初はティランジア・バルフシー(Tillan…
コメント:4

続きを読むread more

白い多肉はいよいよ元気

暮れになって、研究室窓辺の白い多肉は絶好調だ。私が40年来毎日見ていても綺麗だと思うのだから、初めての人は感激するわけだ。特に今年はエケベリア・ラウーイ(Echeveria laui)が綺麗だし、調子も良い。ダドレヤのアンソニー(Dudleya anthonyi)や仙女盃(D.brittonii)も実に綺麗になっている。アンソニーのロゼ…
コメント:0

続きを読むread more