グラジオラス・プリオリー2タイプ
我が家には冬咲きのグラジオラス・プリオリー(Gladiolus priorii)が2タイプあり、早くから咲いているのが小型で淡い朱色の花のタイプ。要するに在来種だ。そしてここに来て咲き始めたのが大型で花も大きく緋色の濃いタイプ(G.priorii 'Large form')。見かけは後者の方がはるかに豪華で見栄えもするが、もしかすると雑種起源なのかも知れない。


そして背景に一緒に写っているのが濃いダークピンクのメリディオナリス(G.meridionalis)、そしてオレンジと黄色の大型種ダレニー(G.dalenii)だ。これらはアヤメ科で南アフリカ原産。


ベランダの下では最後の1輪のコウテイダリア(Dahlia imperialis)とレモンマリーゴールド(Tagetes lemonii)が咲いている。共にキク科でメキシコ原産。



この記事へのコメント