中庭では

中庭ではシラー・ペルビアナ(Scilla peruviana)の白花が3つも咲いている。キジカクシ科でヨーロッパ原産。その横ではワトソニア(Watsonia hybrid)も満開だ。このベッドの春の球根シーズンを締めくくる花たちだ。その近くでは特別大きな花を咲かせるヘラクレス・カラー(Zantedeschia aetiopica 'Hercules')が1輪咲いている。この時期だけ目立つユニークな存在だ。共に南アフリカ原産で、アヤメ科とサトイモ科だ。DSCN3541.JPGDSCN3539.JPGDSCN3543.JPGDSCN3545.JPG花木では日本原産、スイカズラ科の斑入りのタニウツギ(Weigela holtensis 'Variegated')と日本原産でガマズミ科、ピンクのオオデマリ・ジェミニ(Viburnum plicatum'Gemini’)、ヨーロッパ原産、ウルシ科、紫葉のスモークツリー、ローヤル・パープル(Cotinus coggygria 'Royasl Purple')や中国原産、モクセイ科、黄色い花のキソケイ(Jasminum humile var.revolutum)が満開だ。DSCN3549.JPGDSCN3546.JPGDSCN3553.JPGDSCN3551.JPGDSCN3554.JPGDSCN3557.JPGDSCN3565.JPGDSCN3567.JPGそして最後は花がビッシリと咲いているウマノスズクサ科のアリストロキア・ウエストランディー(Aristolochia westlandii)。中国原産だ。
DSCN3561.JPGDSCN3559.JPGDSCN3563.JPG

この記事へのコメント