飾り付けあれこれ
そろそろデンドロのキンギアナム(Dendrobium kingianum)の花が終わり加減で、今度はノビル系のデンドロビウム(D.nobile)とクンシラン(Clivia miniata)をメインにして飾っている。5枚目にはゴンゴラ・キンケネルビス(Gongora quinquenervis)の吊り鉢が写っている。これはラン科でペルー原産。



入口ではトロパエオルムのトリカラー(Tropaeorum tricolor)とブラキセラス(T.brachyceras)が満開だ。小さな花でもこれだけビッチリ咲いてくれると豪華なものだ。ノウゼンハレン科でチリ原産。


香料温室ではナス科のオオバンマツリ(Brunfelsia pauciflora 'Eximia')とショウガ科のヤクチ(Alpinia oxyphylla)が咲いている。前者はブラジル、後者は中国原産だ。


最後に画像がダブってしまったが、編集画面には無い画像で消しようがないのでご容赦を。
























この記事へのコメント