明けましてお目出度うございます
明けましてお目出度うございます。
本年も宜しくお願いします。
この日の出は分園の入口ゲート前で撮ったものです。今日も-1℃と冷え込んではいましたが穏やかな初日の出でした。


折角ですから、春らしいピンクのサボテンの花を添えておきます。可愛らしいピンクの蕾はブラジル原産の柱サボテン、ピエールブラウニア・バイエンシス(Pierrebraunia bahiensis)です。
2つ目以後はメキシコ原産のサボテンで、最初がギムノカクタスの薫染丸(Gymnocactus knuthianus)、次もギムノカクタスの紅梅殿(G.horripilus)。最後が最も春らしい白毛、ピンク花の玉翁(Mammillaria hahniana)です。


本年も宜しくお願いします。
この日の出は分園の入口ゲート前で撮ったものです。今日も-1℃と冷え込んではいましたが穏やかな初日の出でした。



折角ですから、春らしいピンクのサボテンの花を添えておきます。可愛らしいピンクの蕾はブラジル原産の柱サボテン、ピエールブラウニア・バイエンシス(Pierrebraunia bahiensis)です。




この記事へのコメント
旧年中はさまざまな記事で楽しませていただきました。
本年も期待しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
キャロライナ・リーパー、辛さはどこに隠されてしまったのでしょうね?
70万円超のセンサーは、新品のキットです。念の為。
中古で良いから、激安のものが見つかれば良いのですが----。
検索しても残念ながら販売されている気配がないんですよね …。
コメント、有り難うございます。ブログに書いたように井戸、源泉のトラブルで振り回されており、本当に参ってしまいます。本年も宜しく。