スミシアンサ・ラウーイ咲く

明日は東京行きなので、今日2日分上げておく。 メキシコ原産、イワタバコ科のスミシアンサ・ラウーイ(Smithiantha laui)が咲き始めた。一昨年種を播いて株を更新したので、大きく育ちとても元気だ。本種は私が唯一記載に関与した植物で、とても思い出深いものである。昔、ラウーさんから来た種を播いたら藤色の綺麗な花が咲いたので、新種で…
コメント:3

続きを読むread more

ケープバルブの春

昨日は午後からの日差しでスピロキシネ・セラータ(Spiloxene serrata)の花が一斉に咲いて、一気に華やいだ。陽射しを浴びて花びらがキラキラと輝き、思わず息を呑む美しさだった。近くに置いてあるオキザリス・バーシカラー(Oxalis versicolor)も陽射しがないと開かないので、こちらも綺麗に満開になった。同じオキザリスで…
コメント:0

続きを読むread more