オオイタビが再び結実中 分園入口のワニのトピアリーから逃げ出したオオイタビ(Ficus pumila)が、横のワシントニア・ロブスタ(Washingtonia robusta)の幹に取り着いて本領を発揮し、実を成らせるようになって今年は2年目だ。先だって、余りにも繁り過ぎたので、下の方1m位は選定して片付けたのだが、残した上部」の枝で一斉にイチジク果が大きく成… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月08日 続きを読むread more